2018.10.26 03:02外国人スタッフ育成のポイント③外国人スタッフを受け入れている店舗や施設は増加の一途をたどっています。しかし現場では必ずしも日本人と外国人の協働が上手く行っているケースばかりではありません。ともすれば、「日本人グループ」と「外国人(それも国別)グループ」に分かれてしまい、却って職場が上手く回らないという現象が起こりがちです。これを防ぎ、良い職場にしていくにはお互いを知るということが不可欠です。それが日本人側にとって初めは「理解し...
2018.10.18 03:54オリンピック・パラリンピック、ラグビーワールドカップ…着々と!埼玉・熊谷へ。開催まで1年を切ったラグビーワールドカップの準備が街のあちこちで着々と進んでいました。美しい新ラグビー場✨
2018.10.17 02:59外国人スタッフ育成のポイント②こんにちは。インバウンドコーチ®インストラクター・シニアマナーOJTインストラクター®の水上眞知子です。前回に引き続き、外国人スタッフ育成のポイントについてです。
2018.10.10 00:59外国人スタッフ育成のポイント①こんにちは。マナーOJTインストラクター®・インバウンドコーチ®インストラクターの水上眞知子です。ここのところ、ホテルの研修が続いています。現場でスタッフの方の実際の動きを確認しながら行うOJT研修、中堅スタッフ向けのインバウンド(外国人ゲスト)応対研修、海外の大学を卒業し9、10月に入社した方の新入社員研修、そして外国人スタッフの研修などなど。