サービス品質調査・コンサルティング
接客サービス改善のために
接客サービスを改善するためには、まず現状を正確に把握することが不可欠です。そのためには調査の実施と、調査結果に対する多角的な分析が必要ですが、実際に社内でこれを行うのは以下の理由で難しさがあります。
1.調査の準備や実施に時間がかかるうえ、結果の分析や改善アクションにまで手が回らない。
2.「自社はこうあるべき」という先入観があるため、お客様目線での客観的な調査が難しい。
3.調査結果をどのように活用すべきか、またどのような教育プログラムにつなげればよいかわからない。
ニココムのご提案
株式会社ニココムでは、より良いサービス提供を目指すお客様に対し、接客のプロの視点から「改善点」を明確に、分かりやすくご提示します。
1. お客様目線 × プロ目線のハイブリッド調査
専門知識に基づく視点と、一般のお客様としての率直な感想の両面から調査・レポートを行います。
2.改善点だけでなく「強み」も発見
課題の指摘だけでなく、現場の良さや強みを見逃さず、さらに磨きをかけるための提案も行います。
3.具体的な改善策で「すぐに変わる」支援
「何が問題か」だけでなく、「どう改善するか」「どこから取り組むか」を具体的に提示。現場で即実行できる改善策をお伝えします。
調査実績の一例
飲食:レストラン、カフェ、居酒屋
小売:ショッピングセンター、スーパーマーケット、専門店
宿泊:ビジネスホテル、高級旅館、サービスアパートメント
美容:ヘアサロン、エステサロン、ネイルサロン
その他:ゴルフ場、保険代理店、スポーツスタジアム、温浴施設、スポーツジム、不動産業界 ほか多数