コロナ禍の接客と天神ビッグバン(個人的)
今日は福岡・天神にある商業施設様の店長会にて、報告会兼接客ワンポイント研修を行いました。
コロナ以降、多くの接客スタッフがやりづらいと感じているお客様への『アプローチ』や『ニーズチェック』をどうコロナ対応型にするのか、そして最終的にどう『クロージング決定率を上げる』につなげるのかをテーマにしました。
さて九州最大の繁華街、福岡・天神地区は今、再開発計画(天神ビッグバン)による商業施設の閉店ラッシュが始まっています。
2024年までに30棟のビル建て替えが予定され、それに伴い福ビル、天神コア、ビブレ、イムズ・・・天神を代表する多くの施設も閉館します。福岡生まれの私はちょっと寂しい・・・😢でもきっと数年後には激変した素晴らしい景観が見られるのでしょう。
ご担当者様の「最後の日まで頑張る、ではなくて閉館後もお客様の心に残る施設でありたい」のお話にぐっと来ました。
もう少し街が落ち着いたら、今の福岡を見に行こう。
画面越しでしか会えなかった皆様とも会える日が早く来ますように✨
写真は福岡出張では飛行機を一本ずらしてもいつも行く天ぷら処ひらおの天ぷらです(映えないけど安くておいしい😋)。
0コメント