2017.07.12 04:24インバウンド対策しなきゃもったいない?!こんにちは。インバウンドコーチ® マナーOJTインストラクターの水上眞知子です。さて、3年後のオリンピック・パラリンピックを待たずに、すでに昨年1年間で年間2400万人を超えるインバウンド(訪日外国人観光客)をお迎えしている日本。今年も昨年を超えるペースでその数は増え続けています。2016年にインバウンドのお客様が日本で消費した額は3.7兆円、中国人のお客様を中心とした爆買いが一段落したとはいえす...
2017.07.07 07:34& Manners. マナーってなんだろう?こんにちは。マナーOJTインストラクター インバウンドコーチ® の水上眞知子です。さて、マナー講師というと「冠婚葬祭のマナー」や「箸の上げ下ろし」・・?!などなど、こうしなくちゃ!というルールや作法を教えているイメージがあるかもしれません。私の所属する日本マナーOJTインストラクター協会では、マナーを「思いやりの心を行動であらわすこと」と考えています。そう、マナーは特別なものではなく、誰にとっても...
2017.07.07 06:09ごあいさつこんにちは。マナーOJTインストラクターインバウンドコーチ® の水上眞知子です。このたび、ホームページとblog 始めました!!マナーって何だろう?インバウンドって??身近な話題をupしていきます。どうぞよろしくお願いいたします!