職場体験前!「中学生のためのマナー&コミュニケーション」ワークショップ
昨日は、東京都内の中学校にて「マナー&コミュニケーション ワークショップ」を開催しました。
こちらは、私たちが本年3月にお伺いして「中学生のためのマナー&コミュニケーション」基礎研修を実施した中学校で、再会した生徒さんたちは中学2年生になり、来月は「職場体験」に行くとのこと。
「職場体験」とは、生徒さんたちが区内のさまざまな事業所に行き、仕事を体験させていただく授業。幼稚園や保育園、介護施設や消防署、スーパーやアミューズメント施設、銀行・・・などなど。楽しそうです✨
普段生活する「学校・部活や家庭」といった範囲を超え、より広い「社会」で、多様な人と関わり、「仕事」を体験する貴重な機会。その際に中学生が身に付けておくと良い「マナー&コミュニケーション」をロールプレイを交えて体験しました。
ロールプレイの相手グループの一生懸命な様子に拍手をしたり、互いにアドバイスをし合い工夫してコミュニケーションを取る様子は見ていてほほえましく、3月に学んだ内容もしっかりと実践されていました!
終了後出口で見送る私たち講師陣に、生徒全員が目を見て笑顔で「ありがとうございました!」のあいさつをする様子にも感心✨職場体験ではぜひ「マナー&コミュニケーション」を実践して、たくさんの学びがありますように。応援しています✨
0コメント