東京都インバウンド対策 in 浅草

今日は、講師所属する(株)トゥルース受託の 東京都インバウンド対策事業のアドバイザリ案件で浅草の飲食店に伺いました。
日本人より外国人が多いです!
今日お伺いしたのは浅草の大人気お好み焼き店です。
TVなどのメディアにも多く取り上げられ、外国人ゲストも多く訪れる人気店ながら、さらにお客様満足への取り組みを続ける姿勢に、大変感銘を受けます。
(↓↓ おいしそうでしょ~?!)

経営陣の方の「インバウンド対策で集客できていることも嬉しいが、スタッフに【接客の楽しさ・醍醐味】が伝わっていっていることが嬉しい」

というお言葉が大変印象的で、嬉しくなりました。

インバウンド対策をすることで売り上げアップ!を目指してお店も私も頑張るのですが、インバウンド対策をしたことでマネタイズ(収益化)だけでなく、現場のスタッフが【接客】について新たな気づきを得たり、これまでと違う楽しさや面白さを発見するという事が起こり、店舗や企業に良い影響をもたらしています。

このような理由からも【企業・店舗にとってインバウンド対策はしなきゃ損!!】です!!😊

浅草のペッパー君もシャンシャン仕様?!です😊

株式会社ニココム

接客/応対の質を、組織の力に 現場で成果につながる“伝わる接遇”を育てます 接客・応対コミュニケーション研修 CSコンサルティング 人材育成のニココム