ほんやくコンニャク~

👆こちらはili(イリー)、スティック型のウェアラブル翻訳機です。

英語・韓国語・中国語にモード変換でき、日本語で話しかけた言葉を最短0.2秒(!)で各言語に翻訳してくれます!!

iliが便利なのは、50グラム程度と軽くて持ち運びがしやすい点、そしてWi-Fi環境が必要なく完全オフラインで利用可能な点です。

このスマホ時代にあえて翻訳専門のハードウェア?!というのが第一印象でしたが、iliは海外旅行先での使用を念頭に置き開発されたデバイスと知り、改めて旅行者の視点に立って使ってみると「とっても便利!!」

首から掛けられる軽さ、オフラインで使用可、そして会話が「海外旅行でよくある会話中心」というところもシンプルで良いです。

ここ数年、インバウンド対策の研修を実施していて思うことの一つは「語学だけでなく、対インバウンドの心構えを知りたいという需要の高さ」です。

語学ができなくても、(iliのような)さまざまな技術がそれを補い、コミュニケーションが可能になる。そして近い将来には今ある多くの仕事がAIに取って代わられるといいます。

しかし「こころ」「人対人のコミュニケーション」の部分は、まだまだAIには取って代わられる訳にはいかない!!という気持ちで受講生の皆さまと一緒に取り組んでいます。


ili(イリー)はドラえもん世代の私にはまさに リアル”ほんやくコンニャク”(わかるかな~??)!!

近々、海外旅行のご予定のある方はぜひチェックしてみてくださいね😊

株式会社ニココム

接客/応対の質を、組織の力に 現場で成果につながる“伝わる接遇”を育てます 接客・応対コミュニケーション研修 CSコンサルティング 人材育成のニココム